日記
突然だが、僕は自分で何かを始める場合にはすごい悩む。「何をしたらいいんだろう?」「どこから手をつければいいんだろう?」「どこまでやればいいんだろう?」と悩みまくり、結局身に付かない。そんなとき、思う。 「誰か、僕をディレクションしてくれ!」…
以前から僕は「iPhoneアプリ作りてー!」と思って10年以上経過しているのですが、「やりたい」が結果に現れるまで時間がかかり過ぎているわけです。というか実現していない。 これは外的要因もあるのですが、思考と行動が結果に結びついていないということは…
1日1回Unityのチュートリアルこなそう! と思ってもなかなかできないもんですね。 結局は自分の怠惰なのは分かっているんだけど、心に不安があると集中できないのです。しかし不安要素は確かに存在しているので放っておくわけにもいかず解決も難しい。だっ…
プライバシーポリシーのページを作りました。 はてなブログの無料プランなので、個別ページ作成ができないからaboutページに書きました。
ひさびさにエントリを書く。たまーにGoogle AdSenseさんにログインして「収益ちょっとでもあればなー」な気分で見るのだけど、ページビューが意外な感じになっていた。僕は他にもロリポブログとかFC2ブログとか持っててまぁFC2は放置中なんだけどロリポブロ…
以前書いたこの記事で、僕が遭遇していた問題を解決するためにWebで情報収集してたら、同様の症状でクソみたいな回答をしてる奴らがいた。まず某知恵袋から。 xd_bx909さん 「大事なエッチな画像達が」…面白すぎます! (気持ちはわかりますが)すべてのプロ…
プロバイダの契約を1Gbpsプランに変更したのだけど、プロバイダのスピードテストサイトで250Mbps程度しか出ていない。休日の昼間なんだけど…パソコン間の通信も800Mbpsは出ているので問題無いし、当然ルーターもギガビット対応のものなので問題は無いはず。…
かれこれ一年ほど放置しちゃったねー。ブログ書くとなにやってたか記録に残るけど、逆に何もないときってブログを書けない状況ってのがよくわかる。この一年マジしんどかった。
いわゆる偏見まみれの日記です。読んで不快になる人がいると思うけどまぁいいや。それにしても なんでDQNはキティちゃんが好きなの? いやね、先日家族で夕食に行ったんですよ。料理が美味しくて、落ち着いた雰囲気の店で白○屋とか和○とかとは数段グレードが…
プライベートで色々あったので疲れた。内容は書けんが本当に疲れた。
作業日記です。件名のとおり、snow leopardからLionにアップデートしたら、Portsが動かないようになった。つまりはport installとかできなくなった。とりあえずXCode4(最新版)をインストールすると直るらしいが、インストールしても直らない。XCode3を削除…
いわゆる2ちゃんねるまとめブログのまとめみたいなものを作ってみた。メタ2ちゃんやったことを箇条書きで書いてみる。 ライブドアブログの有料(PRO)プラン バリュードメインで独自ドメイン取得 さくらインターネット スタンダード(シェルログイン・MySQ…
七夕ですなー。七夕らしいイベントが無い。。なんてことを思いながら七夕の願い事と育児に関するエントリ書いた。 七夕の願い事は - ガデュリン
年末ですね。というわけで年賀状を書く作業がいっぱいです。ここんとこ、ウチでは毎年筆まめのお世話になっています。
何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか - やねうらお−よっちゃんイカを食べながら年収1億円稼げる(かも知れない)仕事術経由。以前、ScanSnapを買ったものの、死蔵状態になっていたのを思い出した。ところで、今年になって引越したばかり…
僕の住んでいる地域では、テレ東系の放送が一切見れない。どうやら、隣の都市で放送されているっぽいので、地デジアンテナをもう一つ立てて電波GETを試みることにする。 しっかし、その場合、どのUHFアンテナを使えばいいんだろう?
リアルでつながりのあるあのお方より。olive in gw from spfdesign on Vimeo. 何だろーね。涙出てきそう。
ほってんとりより。その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51 彼女には夢があり、海外で働くという夢があり、 そこに踏み出すなら、もう時間が残り少ないのだという。 そして働くなら、一生懸命仕事に打ち込みたいと言っていた。 だから、この恋は最…
僕の娘に向けて贈る言葉を書いた。 我が子を助けるということは昔の自分を助けるということ - ガデュリン 僕は大したものを君にあげることはできないかもしれない。だから、君が困難を乗り越えられるよう、言葉を贈ろう。
こっちのブログ - ガデュリンではAmazonアソシエイト(アフィリエイト)をやっていて、Amazonおまかせリンク(R)なるものをセットしていたのですが。 Amazonおまかせリンク(R) Amazonおまかせリンク(R)は、あなたのWebサイトの内容に沿った商品を自動的に表示…
先日のエントリで、Radeon4850HDでDVI→HDMI変換した後に、音声を出すのは実は結構ハマりました。というのも、ドライバを更新したらデバイスが消えたり、音が鳴ったと思って再起動したらやはりデバイスが消えていたりしたものです。 で、四苦八苦しても上手く…
最近、PCだとかゲーム機だとか地デジチューナーなんかで、ディスプレイやらオーディオのケーブルがカオスな状態になっている。で、HDMIだと映像信号と音声信号が一本のケーブルに乗るので、HDMIに統一することでオーディオに関してはディスプレイから一本だ…
やっぱり「うつ」だとか「メンヘル」というのは敏感になるキーワードですよね。下のエントリなんかも結構注目を集めていますし。 メンヘルにならないための10のTips 人をうつに陥れる達人 しかし。僕は声を大にして言いたい。うつ病にならないための方法は、…
先日のエントリで、地デジチューナーとしてDIR510を最終候補と書いたけども。。DIR510って電子番組表に対応してないんですね。というわけで、DTC110を買うことにしました。というか買いました。ちなみにDTC110の特徴は、 地デジ・BS・CS入力 Sビデオ出力 D1/…
カッコ良すぎるwww これ民放で放送してくれないかなぁ。 これだけ見ると毎日新聞は廃刊になっていいと思うよ。
先日、AirMac Extremeを購入して、ようやく自宅のネットワーク環境が整いそうです。僕のネットワーククライアントPCは2台ありますが、どちらも有線での接続です。せっかくAirMac使ってるのに…と勿体無い感じがしますが、自宅ネットワーク内ではギガビット通…
今使っているPC用スピーカーが大きすぎて机のスペースを食い過ぎる…ので、スペックは落ちるけど省スペースなスピーカーを買うことにした。
AirMac Extremeは結局Amazonで買うことに。あとは新Mac Mini用にDVI⇔HDMIケーブルを購入。D端子ケーブルはゲーム用ね。
自宅のネットワーク環境は、ONUからPCに直接つなぐ感じなんだけど、PCを複数台接続するにあたってちょっと迷うことが。というのも、PCから直接インターネットというのも若干不安があって、そうすると[ONU(インターネット)]---[ハブ]---[自宅PC複数台] とい…
日記のデザインを変更しました。どうかな?