iPhoneアプリから直接、mixiの日記閲覧・コメント投稿ができる「mixi Browser mini ver.2.0.0」
mixi公式のiPhone用アプリが糞すぎて使えない、というのは色んなところで聞かれていると思います。例えば、
iPhoneのmixi公式アプリの出来が酷い件 - wildcatsの日記
公式アプリは酷いもので足あとのユーザをクリックしただけでアプリを勝手に終了してsafariを起動して遷移してしまう。またメッセージ送受信もできない
アプリを勝手に終了しなければJailbreak後にインストール可能なBackgrounderの恩恵を受けられるのだが…
そこで無駄に四苦八苦するくらいなら複数のクライアントがあるtwitterに書き込んでしまいます
てな感じです。あと、mixiアプリから直接日記を閲覧できない、コメント投稿もできないというのも最悪。
それにしても、googleで「mixi公式 iphoneアプリ」で検索すると上の記事が1件目に来るってのがその事実を如実に物語っていると思います。
iPhone用アプリmixi Browser miniが最強すぎる件について
さて本題。
iPhoneアプリから直接、mixiで日記閲覧やコメント投稿ができるアプリがあります。
mixi Browser mini(iTunesが起動します)
現在、350円と有料のアプリですが、これまでiPhoneユーザーはmixiの日記・コメント閲覧が非常に苦痛だったことを考えると、個人的には安い投資なんじゃないかと思います。
実際、僕もiPhoneに乗り換えた後は、mixiの日記閲覧が面倒すぎて*1mixiから遠ざかっていました。
そんな人も、これからはmixi Browser miniで快適なiPhone×mixi生活を満喫できますね。
ちなみに、こちらは作者さんのブログです。素晴らしいアプリに感謝。
mixi Browser mini ver.2.0.0 承認! - Unlimited blog
あー、僕もiPhoneアプリを作るとは言ったものの、あんまり手をつけられていません。年内には1件でもリリースできたらいいなぁ…。
余談。mixi用iPhoneアプリとビジネスモデルとmixi公式アプリが糞のまま放置されている理由
iPhoneアプリのすごいところは、「その目的のためだけに作られたアプリ」であることだと思います。つまり、mixiなら日記の投稿・編集・コメント投稿・コミュニティ関係・メッセージ関係の機能がiPhoneアプリに最適化されて快適に使用できるというのが理想像で、その理想像がほとんどのiPhoneアプリで実現されているわけです。
ところが、ことmixi公式のiPhoneアプリに関しては、糞です。糞。
ここから先は推測とか妄想なのですが、mixiの収益モデルとして、広告収入が大半だと思います。しかし、その理想像たるiPhoneアプリがリリースされてしまうと、ユーザーは最適化された操作しか行わず、広告を見ない・クリックしないという状態になり、mixi側としてはそれは不本意なのでしょう。
ならばmixi側はどうするか。
iPhoneユーザーにはSafariから日記の閲覧・コメント投稿などをしてもらう。mixiのレイアウトはiPhoneで扱うには不便で仕方ないにも関わらず!
そうすることで、mixiはiPhoneユーザーにも半ば無理矢理に広告を見せつけることができます。
なので、mixiはmixi公式iPhone用アプリを糞のまま放置したと思います。
mixi側が用意するべき「正しい解答」は何だったか
iPhoneユーザーでというのは、mixiに関わらず、インターネットのヘビーユーザーが大半だと思います*3。
で、そういったヘビーユーザーはWeb上で見せ付けられるような「用の無い」広告をクリックすることはほとんど無いと思うんですね。だから、iPhoneユーザーにSafariから無理矢理に広告を見せつけようとするmixiは間違いであると言えます。
では、mixiはどうするべきだったか。考え付いたものを箇条書きにしてみます。
といった具合でしょうか。これなら、iPhoneヘビーユーザーもmixiを快適にガンガン使えて、mixi側にも収益が期待できるんじゃないかと思います。
ところで、mixi Browser miniを使うユーザーはmixi側にとって1円の得にもなりません*4。それどころか、mixiのシステム負荷を高める存在として、冷遇されかねないと思っています。
多分ですが、mixi Browser miniはHTMLを解析してiPhoneアプリに表示している仕組みだと思います。そうすると、mixi側がサイトの仕様変更をしてしまうと、mixi Browser miniが全く使えない、というような可能性も考えられるんですね。
mixiがそういった対応を取らないことを願うばかりです。