8ポートスイッチングハブ
家のAirMac Extremeのポートが全部ふさがった。Windows、Mac mini、PS3、XBox360…。このままだと新しいネットワーク機器が増えたときにどうしようもないのでハブでも購入することにした。
選定基準は、8ポート、Gigabit、メタル筺体*1、日本製コンデンサを使っていること*2。
とりあえずBUFFALOで安定かな?と思いつつ色々調べると、今年になってI-O DATAがETG-ESH8Nという新しいモデルを発売しているそうで。
BUFFALOは2009年発売モデルだしまぁどうせ高い買い物でもないのでちょっと冒険してI-O DATAのやつを買ってみることにした。てなわけで、今後このブログでハブについて言及されていなければ「あぁ、I-O DATAのETG-ESH8Nは安定して動作しているのだなぁ」ということです。
ちなみに、Xbox360ではよくスーパースト4なんかの格ゲーをしていて、「このハブつないだら何フレーム遅延するかな?」なんて思いつつもどうせXBox→ハブ→ルーターまでの到達時間は1ms以下だし1フレーム≒16.7msだから全然問題無いや、ということで格ゲーユーザー*3でも安心してハブをつなぐことができるというわけですまる。