メモリ増設したけども
mac miniのメモリを増設した。(512M×2→2G×2)
いろんなWebサイトを参考にしながらの作業だったのだけど、とりあえず無事完了。
ネジが一本余ったのは内緒の話です。*1
まぁ、結局は下のサイトが一番詳しかったようです。(作業後に発見…orz)
http://www.flipflipflip.com/2007/mini/01/mini070106_1.html
あと、「ぁぃぅぇぉ」などの小文字を打ち込もうとすると、ことえりのデフォルト設定では「xa, xi, xu, ...」としなければいけない。(la, li, ...ではできない)
これについては、「ことえり環境設定」で「Windows風のキー操作」にチェックを入れると、「la」で「ぁ」のように出力される。
■2009/3/14追記
ネジが余ったのは、実は「閉めれなかった」ネジなんですよね。
で、旧Mac miniを手放すには、やはり全てのネジを閉めておいた方が良いので、再度ネジをしめることに挑戦しました。
しかし、やっぱりネジはしまらない。諦めかけて、ネットで解決策を探していると…
http://f.hatena.ne.jp/linden/20070930222356
長いネジはファンの近くのネジ穴へ
とのこと。あー!そうか、長いネジは別の箇所で使っていたから、短いネジで、長いネジを使うべき箇所に試みていたのでネジがしまらなかったのか。
というわけで、長いネジを外して、ネジがしまらなかった箇所に使って…全部のネジが問題なくしまりました。
これで旧Mac miniを手放せる!
*1:2009/3/14の追記参照